トラックのオイル漏れの処理・コンクリートに燃料漏れした際の対処について
油を流出させたらどうしたらいい?
油を流出させてしまうという経験はなかなかない為、 その対処法を熟知している人は少ないと思います。 別の記事でも言いましたが一番簡単でオススメな方法が、 「規模にかかわらずバイオフューチャーに連絡をしてください。 ということです。 こちらの電話番号:03-5272-1678にお電話いただくか、 こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
バイオフューチャーは年間何件もの油流出事故の相談が入り、 それぞれの現場や予算に応じた最適な対応を提案しています。 また提案だけではなく浄化作業も行うことができるので、 お困りの際はご相談ください。
こぼれた油は時間が経てば経つほど広がっていき、 コンクリートやアスファルト、自然を劣化させていきます。 社内での会議・稟議等あるとは思いますが、 何よりまずはいち早い行動を取ることをおすすめします。
【case1】土木作業現場でトラックからオイル漏れの処理
次の事例は土木作業の現場でトラックのホースが経年劣化により破損し、 土壌にオイル漏れした、という現場です。
オイル漏れの流出源を止める
まず最優先で行うことはトラックからのオイル漏れの流出源を見つけ、 被害の拡大を止めることが重要です。 この現場の場合はすぐにトラックのホースの破損が原因とわかり止められた為、 被害が最小限で抑えることができました。
拡散の防止
オイル漏れの拡散を防止する為に、 側溝や排水溝にセルフェンスを設置しました。 工場の事例でも書いたようにオイル漏れの処理も大切ですが、 拡散の防止を怠ると、側溝や排水溝から油が水で流され汚染が拡大してしまいます。 そうなると比較できない程の浄化や賠償の責任が発生する可能性もあるので、 被害の拡大の防止はしっかり行うことをおすすめします。
汚染土壌の浄化処理
オイル漏れによる汚染が予想される範囲に対して油吸着分解剤オイルゲーターを撒きます。 使用目安は1㎥に対してオイルゲーター1袋(12kg入り)です。 オイルゲーターを撒いたら汚染が予想される深さまで撹拌します。 オイルゲーターと油が接触することで油が吸着するので、 しっかり撹拌することが重要です。 しっかり油を吸着した後はバイオが時間をかけて油を分解処理します。 再溶出はしないので土の中で放置しておいて構いません。
撹拌がしにくい場合には
この現場の場合は地面が土壌のみだったのでオイルゲーター撹拌できましたが、 地中に配管が埋まっていたり建物際だと撹拌できないケースもあります。 その場合には液体バイオを撒布したり、 集水井戸を掘り漏れたオイルを集め、液体バイオで浄化処理するという方法もあります。 現場や予算や浄化目標に応じて最適な浄化方法を提案できるので、 お困りの際はバイオフューチャーにご相談ください。
また、下記記事もご参考ください。
車からのオイル漏れ(地面)の対処法はこちら
軽油や作動油の処理方法はこちら
【case2】工場でトラックから燃料が漏れていた時の対処
実際に相談があり対処した事例を紹介していきたいと思います。 工場に出入りしているトラックから燃料がこぼれ、1か所に燃料が広がり、 そのまま数十メートルに渡りトラックのタイヤについた油が広がってしまった、 という現場の対処事例です。 燃料がこぼれてから1週間程経ってから連絡があったため、 燃料が地面のコンクリートに染み込み、 また側溝にも油膜が確認できる、という状況でした。
①燃料の拡散を防止する
まずは燃料がこぼれた箇所に他のトラック等が入ってこないよう対処します。 漏れた燃料でできるトラックのタイヤ痕・拡散を防止する為です。 また側溝で油膜が確認できていたので、 側溝から燃料が拡散しないようセルフェンスを設置し対処しました 側溝を通って周囲の川や農地へ燃料が流れてしまうと、 燃料が一気に拡散され被害が大きくなってしまいます。
②こぼれた燃料の回収
燃料がこぼれた箇所、燃料によるトラックのタイヤ跡がついている箇所に、 油吸着分解剤オイルゲーターを撒き対処しました。 今回は地面がコンクリートであったため、 細かい凹凸に入り込んだ燃料までしっかり吸着できるよう、 オイルゲーターを撒いた後にデッキブラシでゴシゴシ擦ります。 燃料がこぼれた直後に吸着できればコンクリートにシミが残らない可能性が高いですが、 このケースでは時間が経ち対処が遅れたためシミが少し残ってしまいました。
③染み込んだ燃料を浮き上がらせる
コンクリートに染み込んだ燃料を少しでも回収する為に、 油剥離能力が高いアルカリ洗浄剤バイオエクセレントを噴霧しました。 撒いてから10〜20分程度放置することで、 こびりついた燃料を浮き上がらせることができます。
この現場ではコンクリートについた油シミ・トラックのタイヤ痕を 完全に消すことはできませんでしたが、 ある程度シミを薄くすることができました。 以上がこの現場で行った対処作業になります。 ここの現場の方やこれを見たトラックドライバーの方は 同じことが起きた時の為に油漏れ対策キットのスピルキットを購入していただきました。
コンクリートにできた油染みの油除去はできるのか
トラックから油がこぼれてしまった先がコンクリートだと、 コンクリートに油が染み込み、油染みができてしまうことがあります。 コンクリートに一度油染みができ時間がたってしまうと、 なかなか油染みの油除去することはできません。
まず大事なことはコンクリートにエンジンオイル等の油がこぼれてしまった際は、 なるべく早くこぼれた油を回収することが大切です。 油がこぼれた直後にすぐ回収することができれば、 油染みができずに済みます。 油がしっかりと染み込んでしまったコンクリートには、 まずはできる限り染み込んだ油を浮かび上がらせることをします。 バイオフューチャーのバイオエクセレントは油の剥離が得意な洗浄剤です。 油が染み込んだコンクリートに対してバイオエクセレントを撒き、 20分程度放置することで油をある程度浮き上がらせることができます。 そこに対して再度オイルゲーターを撒きデッキブラシ等で擦ることで、 浮き上がった細かい油も油除去することができます。
しかし染み込んで時間経っていると油染みを完全に消すことは難しいため、 やはり「どれだけ早く油除去ができるか」が重要になってきます。 エンジンオイルや作動油がこぼれることのあるトラックや重機には、 オイルゲーターのように油を回収できる物を積んでおくことをお勧めします