
液体バイオ製剤
嫌気好気性バイオ マイクロブリフト

- 内容量
- 1ガロン(約3.7L)
- 主な使用目的
- 工場の排水処理
酪農業消臭、排水処理 - 特徴
-
・空気の有無に関わらず作用します
・光の有無に関わらず作用します
・環境の酸性やアルカリ性のレベルの高低に関わらず作用します
・3年から5年間保存可能です
・冷凍しても解凍後に本来の姿に戻るため、どんな天候の地域にでも出荷できます
好気性バイオ

- 内容量
- 10L
- 主な使用目的・特徴
- 下記、各種バクテリア参照
OE (Odor Eliminator) 消臭用
バイオの力で悪臭を元から分解。特に生活から出る有機臭に効果があります。
GT (Grease Trap) 厨房排水 グリーストラップ用
レストランなどの厨房排水処理を目的に、動植物油脂や有機物質を分解。臭気や油分を軽減します。
ST (Septic Tank) 浄化槽用
浄化槽の排水対策用バイオ。浄化槽のメンテナンスに最適。
槽内で活性化した菌は有機物や汚泥を促分解促進。悪臭を防ぎ、水質を向上させます。 汚泥分解に優れているため、グリーストラップの底汚泥や池の沈殿汚泥の分解にも使用されます。
槽内で活性化した菌は有機物や汚泥を促分解促進。悪臭を防ぎ、水質を向上させます。 汚泥分解に優れているため、グリーストラップの底汚泥や池の沈殿汚泥の分解にも使用されます。
FM (Food Manufacturing) 食品工場排水用
食品排水用にGTにHCを加え、相乗効果高まりました。酒造排水・豆腐排水など通常処理が難しい排水にも対応しました。
FM+C 食品排水+繊維分解菌
食品工場排水用バイオのFMに繊維分解菌を加えて強化しました。
HC 鉱物油分解用
石油・タール・ガソリン・ディーゼル・重油・ベンゼン・トルエン・キシレン・フェノールなど、非食品系排水の分解に有効です。
CL 塩素系溶剤分解用
トリクロロエチレンなど、非食品系排水で塩素系溶剤が含まれるものに対応。
AQ 養殖池浄化用
養殖魚の排泄物を元から分解。養殖魚に悪影響を与えるアンモニア・亜硝酸・硝酸・リン・汚泥等の蓄積を防止します。水を安定化し魚が生息しやすい状態に維持します。